








3・11の教訓で生まれた「水を必要としない備蓄食」
世界初!美味しさと栄養が両立したゼリー型の備蓄食です。 水を必要とせず、避難所で不足しがちな栄養素を手軽に摂れます。
「LIFE STOCK(ライフストック)」は常温で5年保存できるゼリー食です。
ポケットに入るコンパクトなパッケージ。パッケージの先を手で切り取って押し出せば、すぐに食べられる食べやすい設計でいつでも、どこでも、すぐに食べられます。
水が不足する震災直後、口に入れると喉が渇いてしまう乾パンを配布しなかった自治体もあります。ゼリー状にすることで、水や電源なしで、すぐに、喉が渇かず、美味しく食べることができます。
こちらはバランスタイプです。
バランスタイプは、被災時の人々の健康維持に寄与できるよう、エナジータイプと比べカロリーを抑え栄養バランスが考慮されています。
被災時には炭水化物の摂り過ぎや食物繊維の不足による「被災太り」も。ライフストックでバランスの良い食生活ができるよう配慮しています。
ゼリーなので、硬いものを食べることが困難な方や介護を必要とする方にもお召し上がり頂き易いです。
※厚生労働省の「食物繊維の食事接種基準」の1日分の食物繊維量を参考に開発しました。