

倉庫や物流センターの主要機能は「モノの保管」です。現代社会では「モノの保管」の司る領域がこれまで以上に拡大してきています。これまでの「人が集まるところにモノもカネも集まる」という常識が、モノを保管する器が出来上がれば、そこに「モノ」だけでなく、「人」も「情報」も、そして「カネ」も集まってくるというわけです。ある意味、不動産をめぐるパラダイムシフトが物流施設を軸に展開されているともいえるでしょう。そうしたこれまでの常識を覆すようなビジネスモデルの激変が、J‐REIT市場を中心に展開されつつあります。今後、J‐REITに投資するならば、物流施設の開発状況に注目することは外せない選択肢といえるでしょう。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
