第四の耳で聴く 集団精神療法における無意識ダイナミクス/L.ホーウィッツ/高橋哲郎/権成鉉

著:L.ホーウィッツ 監修:高橋哲郎 監訳:権成鉉
出版社:木立の文庫
発売日:2021年11月
キーワード:第四の耳で聴く集団精神療法における無意識ダイナミクスL.ホーウィッツ高橋哲郎権成鉉 だいよんのみみできくだい4/の/みみ/で/きくしゆ ダイヨンノミミデキクダイ4/ノ/ミミ/デ/キクシユ ほ−ういつつ れおなるど HO ホ−ウイツツ レオナルド HO
関連商品リンク

内容紹介
(1)クライエントの声を聴く「第1の耳」
(2)セラピスト自身の心の声を聴く「第2の耳」
(3)精神分析プロセスから響く声を聴く「第3の耳」
こうした複層的な聴き方を踏まえて本書で提唱されるのが、
“グループ”の声に耳を澄ます「第4の耳」です。

――本書では、“集団”のなかで繰り広げられる力動を、
実際のサイコセラピー場面を描き出しながら、臨床的な捉え方やエッセンスを紹介します。

あらゆる「対人援助」におけるグループ的な局面で押さえておきたい要諦を、
こころの深い層から眺めわたした“総合”ハンドブック。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。