“ふつう”のサルが語るヒトの起源と進化/中川尚史

著:中川尚史
出版社:ぷねうま舎
発売日:2015年11月
キーワード:“ふつう”のサルが語るヒトの起源と進化中川尚史 ふつうのさるがかたるひとの フツウノサルガカタルヒトノ なかがわ なおふみ ナカガワ ナオフミ
関連商品リンク

内容紹介
初期人類は、一夫一妻制であって、父系で結びついた拡大家族を形成した。彼らは縄張りをもち、男は育児に参加した反面、生育基盤から離れる社会的流動性は女の方が高かった。類人猿ではない、“ふつう”のサルの抱擁行動、食餌の内容、ヒトと共通する長肢化の条件、彼らが構成する社会の重層性、これらの観察と分析の結果、得られた初期の人類社会のモデルです。さて、あなたはここから、ヒトの起源と社会性の条件について、どんな物語を紡がれますか―サル学の冒険。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。