作図と軌跡パーフェクト演習 高校への数学/望月俊昭

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。

著:望月俊昭
出版社:東京出版
発売日:2025年07月
キーワード:作図と軌跡パーフェクト演習高校への数学望月俊昭 さくずときせきぱーふえくとえんしゆうこうこうえの サクズトキセキパーフエクトエンシユウコウコウエノ もちずき としあき モチズキ トシアキ
関連商品リンク

内容紹介
高校入試の数学は問題数が少なく、ひとつの問題の正答率が合否に大きく影響します。また、入試は解ける生徒と解けない生徒を分ける、つまり差をつける問題であり、数学における作図問題は差がつきやすい代表です。
本書は作図問題を攻略するために全体を2部構成とし、第1部は公立高校で頻出の定規とコンパスによる作図が中心。ここでは解説の中で繰り返し触れている3つのステップを感覚的に身につけ、図形の性質を見抜く思考を主要テーマとしています。
第2部は「動く図形」と「軌跡」がテーマ。本書では、与えられた線分、多角形、円などが動いて新たな曲線や図形などをつくる問題を「動く図形」とし、問題文の条件を満たす点が動いてできる図形を「軌跡」と分類し、解きにくい問題に対応しています。
作図問題の攻略には、普通の図形問題として学ぶのではなく、独立したテーマとして体系立てて学ぶことが大切です。本書はこうした作図問題を得意分野にするための手助けとなる一冊です。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。