加曽利貝塚/村田六郎太

著:村田六郎太
出版社:同成社
発売日:2013年05月
シリーズ名等:日本の遺跡 46
キーワード:加曽利貝塚村田六郎太 かそりかいずかにほんのいせき46 カソリカイズカニホンノイセキ46 むらた ろくろうた ムラタ ロクロウタ
関連商品リンク

内容紹介
加曽利貝塚は千葉市内に所在する国内最大規模の縄文時代の貝塚。環状の北貝塚と馬蹄形の南貝塚がつながり、8の字形の外観を呈する。長い調査の歴史をもち、1971年に北貝塚が国の史跡となり、1977年には南貝塚が追加指定された。縄文時代編年の指標となる土器(加曽利E式=縄文中期後半、加善利B式=縄文後期後半)の出土地としても著名。―「地域の個性をあらわすシンボル」「未来を見通す望遠鏡」である遺跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえ、1冊に凝縮する。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。