伊勢斎宮跡/泉雄二

著:泉雄二
出版社:同成社
発売日:2006年04月
シリーズ名等:日本の遺跡 9
キーワード:伊勢斎宮跡泉雄二 いせさいぐうあとにほんのいせき9につぽん イセサイグウアトニホンノイセキ9ニツポン いずみ ゆうじ イズミ ユウジ
関連商品リンク

内容紹介
伊勢斎宮跡は三重県伊勢平野南部の明野原台地上に位置し、1979年、約137.2haに及ぶ範囲が国史跡に指定された。斎宮とは、天皇に代わって伊勢神宮に仕えるために都から派遣された、未婚の皇族女性の中から選ばれる斎王の宮殿のこと。1989年には全国で初めて史跡範囲内に博物館を建てるなど、現在も史跡の有効活用を模索しつつ整備が進められている。「地域の個性をあらわすシンボル」「未来を見通す望遠鏡」である遺跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえ、1冊に凝縮する。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。