炎芸術 見て・買って・作って・陶芸を楽しむ No.138(2019夏)

出版社:阿部出版
発売日:2019年05月
キーワード:炎芸術見て・買って・作って・陶芸を楽しむNo.138(2019夏) ほのおげいじゆつ138(2019ー2) ホノオゲイジユツ138(2019ー2)
関連商品リンク

内容紹介
特集 桃山備前への挑戦 現代作家たちの新たな胎動
いま、日本を代表する大窯業地の一つである備前において、"新・桃山復興"とでも呼ぶべき、新たな胎動が起こっている。
それは、昭和の巨匠が目指した桃山復興にならうのではなく、自分自身の目で改めて桃山を見直し、その本質を表現しようとするものである。
一方でまた、古典をそれほど意識せず、桃山までの幅広い時代を持つ「古備前」に通じる作品を手掛ける作家も登場し始めた。
ここでは桃山備前を中心に、800年の伝統を持つ備前の古典に迫る、50歳以下の注目作家の作品を器種別に取り上げ、現代備前の新たな胎動を紹介する。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。