自分描画法マニュアル 臨床心理アセスメントと思いの理論/小山充道
3,080
販売サイトへ移動
著:小山充道
出版社:遠見書房
発売日:2022年02月
キーワード:自分描画法マニュアル臨床心理アセスメントと思いの理論小山充道 じぶんびようがほうまにゆあるりんしようしんりあせす ジブンビヨウガホウマニユアルリンシヨウシンリアセス こやま みつと コヤマ ミツト
小山充道
遠見書房
自分の姿(ポートレート)を描く「自分描画法」はそのこころの内や置かれた環境などがよくわかる描画法として注目を浴びています。この本は、自分描画法の創案者である著者の小山充道による手引き書です。数千を超える「自分描画法」の記録を持ち、臨床家として心理相談でも活躍中の著者のライフワークとも言える一冊で、バウムテストなどの臨床描画法との比較や色彩論など多様な考察がなされています。付録のDVDには、初学者でもわかりやすい動画教材も収録されています。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動