実践有用微生物培養のイロハ 試験管から工業スケールまで/片倉啓雄/大政健史/長沼孝文

監修:片倉啓雄 監修:大政健史 監修:長沼孝文
出版社:エヌ・ティー・エス
発売日:2018年08月
キーワード:実践有用微生物培養のイロハ試験管から工業スケールまで片倉啓雄大政健史長沼孝文 じつせんゆうようびせいぶつばいようのいろはしけんか ジツセンユウヨウビセイブツバイヨウノイロハシケンカ かたくら よしお おおまさ た カタクラ ヨシオ オオマサ タ
関連商品リンク

内容紹介
【ロングセラーの好評実践書、待望の改訂版!】
◆ものづくりに微生物を利用する現場技術者や、企業や大学で初めて微生物を取扱う初学者など必読!
◆培養に関するノウハウを培養のスペシャリストが結集し簡潔にまとめた、現場レベルのバイブル!
◆微生物培養技術の先人のノウハウを後世に伝える成書の最新版!

☆改訂のポイント
(1)旧版で好評だった実践コラムを74編→92編に大幅追加!
(2)より実践に近いノウハウを各所に追加挿入、さらに参照データ、URLなどを最新情報に更新!

☆こんな方にオススメ
これから微生物の研究を始める方、培養の基本をあらためて勉強したい方、培養の再現性が低くて困っている方、微生物に効率よく目的物質を生産させたい方、菌株を改良したい方、組換えタンパク質がたくさんほしい方、組換えタンパク質を生産してみたが収量が少なくて困っている方、ジャーファーメンターを使ってみようと思う方、工業スケールの培養を命じられたが何から手を着けて良いかわからない方、現場での製造を検討したい方、生産コストを下げたい方など

【主な目次】

第1章 無菌操作
第2章 培養に影響する要因
第3章 培地の作り方・植菌・培養・集菌
第4章 培養状態の計測と制御
第5章 培養サンプルの取扱い・分析・記録・解析
第6章 継代と保存
第7章 培養の理論と実際
第8章 ジャーファーメンターの取扱い
第9章 育種技術
第10章 スクリーニング技術
第11章 生産コスト
第12章 各種工業利用微生物培養の実際
第13章 スケールアップ
第14章 微生物の安全な取扱い

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。