

ブランディングとはいったい何だろう――。ブランディングには、「アウターブランンディング」と「インナーブランディング」の2つがある。アウターブランディングとは「外向き」のブランディングであり、インナーブランディングとは「内向き」のブランディング、社内向けのブランディングと言い換えてもいいだろう。私は長年の経験から、わけてもインナーブランディングが重要なことを痛感してきた。もちろん、コンシューマーや取引先に向けたアウターブランディングも重要には違いないのだが、ブランドというものは、インナーブランディングを疎かにすると一瞬で崩れ去ってしまうのだ。本書ではインナーブランディング、特に、人材を「人財」に高めていくための方法について述べていく。激動の時代に舵取りを任された経営者のみなさんの、羅針盤になれれば幸いである。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
