コミュニティケア 訪問看護、介護・福祉施設のケアに携わる人へ Vol.27/No.8(2025-8)

出版社:日本看護協会出版会
発売日:2025年07月
キーワード:コミュニティケア訪問看護、介護・福祉施設のケアに携わる人へVol.27/No.8(2025−8) こみゆにていけあ27ー8(2025ー8) コミユニテイケア27ー8(2025ー8)
関連商品リンク

内容紹介
特集 訪問看護におけるリハビリテーション

訪問看護におけるリハビリテーションの意義や効果が、あらためてわかる!

訪問看護の理念に基づくリハビリテーションについて基本から整理し、リハビリテーションの視点を持って提供する訪問看護の意義やあり方、リハビリテーション専門職との効果的な連携の方法や工夫などを実践事例とともに提示します。

まず冒頭の〈メッセージ〉で、訪問看護の一環として提供されてきたリハビリテーションに関するこれまでの経緯を振り返り、今後に向けた期待について述べます。
〈解説1〉では、訪問看護におけるリハビリテーションの基本に関する訪問看護師の役割等について、また〈解説2〉では、訪問看護師とリハビリテーション専門職との連携における包括的なアセスメントの重要性や連携による効果等について解説します。
〈報告〉では、摂食嚥下リハビリテーションにおける訪問看護師の実践や、小児訪問看護および精神科訪問看護における訪問看護師とリハビリテーション専門職との連携に関する事例を提示します。

さらに、レジリエンス・エンジニアリングの考え方に基づく〈関連論考〉と、「豊かな支援のかたち」を訪問看護師とともに築くためのヒントとなる作業療法士の視点からの〈コラム〉も収載しました。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。