家庭の法と裁判 41(2022DEC)/家庭の法と裁判研究会

編集:家庭の法と裁判研究会
出版社:日本加除出版
発売日:2022年12月
キーワード:家庭の法と裁判41(2022DEC)家庭の法と裁判研究会 かていのほうとさいばん41(2022ー12) カテイノホウトサイバン41(2022ー12) かてい/の/ほう/と/さいばん カテイ/ノ/ホウ/ト/サイバン
関連商品リンク

内容紹介
◆特集 現代の薬物非行─ 大麻非行を中心に
・少年の大麻事犯の情勢について
警察庁生活安全局人身安全・少年課課長補佐 亀山 直樹
・大麻非行の調査・審判における工夫・留意点
福岡家庭裁判所判事補 窓岩 亮佑
福岡家庭裁判所家庭裁判所調査官 今井 奈津
・少年院における大麻問題を抱えた在院者の処遇の実情について
法務省矯正局少年矯正課上席補佐官 滝浦 将士
法務省矯正研修所効果検証センター効果検証官 坂井 智美
・保護観察における大麻の経験を有する少年の対応について
東京保護観察所首席保護観察官 朝倉 祐子
◆最高裁判例(2件)
◆家事関係裁判(6件)
◆少年関係裁判(2件)
◆相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律施行令の概要
法務省民事局付 森下 宏輝
◆相続登記の義務化・遺産分割等に関する認知度等調査結果の概要
法務省民事局付 新居 拓馬
法務省民事局民事第二課法規係員 岩井 智樹
◆連 載 少年実務 THE BASICS AND BEYOND
第4回 観護措置をめぐる諸問題
広島高等裁判所松江支部判事 福嶋 一訓
外国少年司法事情
第32回 欧州(7) ドイツの刑事事件・少年事件等の概況(2)
立教大学法学部特定課題研究員 廣瀬 健二
少年矯正の現場から
第23回 薬物事犯の少年の鑑別について〜大麻を中心に〜
札幌少年鑑別所函館少年鑑別支所分所長 東山 哲也

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。