

【高校入試の難関校の入試問題を研究し10回のテスト形式に編集】
◎特におさえておきたい基本的な事柄や、近年の傾向として慣れておきたい出題形式・内容など、実戦力の向上につながるものをプロ講師が厳選
◎第1回から第10回まで、回を重ねるごとに徐々に難しくなるように編集
◎わかりやすい解説でフォロー
◎使いやすい解答用紙付き(東京学参のHPからダウンロード&印刷して使用可能)
【この本の使い方】
★テストに取り組む
実際のテストのつもりで問題を各回50分以内で取り組んでみよう。
★自己採点する
解答を見て、答え合わせと採点をして、自分の学力の状態を把握しよう。
正解した問題には、問題ページの□欄にチェックを入れよう。自信がなかったものの正解できた問題には△を書き入れるなどしてもよい。
★解説を読む
正解できなかった問題は、理解できるまで解説をよく読もう。
正解した問題でも、より確実な、あるいは効率的な解答の導き方があるかもしれないので、解説には目を通そう。
うろ覚えだったり、知らなかったりした事柄は、ノートにまとめてしっかり身につけよう。
★復習する
問題ページの□欄にチェックがつかなかった問題を解き直し、全ての□にチェックが入るまで繰り返そう。
10回まですべて終えたら、後日改めて第1回から全問解き直してみるのもよい。
★過去問題集への取り組み
ひととおり学習が進んだら、志望校の過去問題集に取り組もう。学校ごとに問題の傾向が違う。自分の住む都道府県の公立高校の入試問題にもぜひ取り組んでおこう。
本書を十二分に利用し、第1志望合格をぜひ目指してください。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
