ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 中学校社会

出版社:図書文化社
発売日:2023年03月
キーワード:ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題中学校社会 やまばおおさえるたんげんせつけいとひようか ヤマバオオサエルタンゲンセツケイトヒヨウカ いしい てるまさ たかぎ すぐ イシイ テルマサ タカギ スグ
関連商品リンク

内容紹介
● 教科別の評価プラン。生徒主体の学びをめざした単元構想と評価課題で,思わず探究したくなる中学校社会科へ。
● 国立教育政策研究所教育課程研究センター『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』に基づき,単元(内容のまとまり)ごとの評価プランを掲載。「生きて働く学力」の形成と「学校の働き方改革」を両立して実現するために,どのように評価場面を精選(焦点化・重点化)し,どのような評価課題・評価問題を用いるかを,単元(学習指導要領「内容のまとまり」)ごとに具体的に提案します。
● 評価の難しい「思考・判断・表現」を中心に,評価規準に対応する生徒の学習状況や作品例(B・A)を評価事例として掲載。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。