図解日本画用語事典/東京藝術大学大学院文化財保存学日本画研究

編:東京藝術大学大学院文化財保存学日本画研究
出版社:東京美術
発売日:2007年05月
キーワード:図解日本画用語事典東京藝術大学大学院文化財保存学日本画研究 ずかいにほんがようごじてん ズカイニホンガヨウゴジテン ひらやま いくお とうきよう/ ヒラヤマ イクオ トウキヨウ/
関連商品リンク

内容紹介
千数百年前に中国大陸や朝鮮半島を経由して伝えられた技法や素材が、今日まで連綿と受け継がれている日本画。この世界に類を見ない長い伝統を誇る絵画様式は、天然の素材が紡ぎだす繊細な美しさが最大の魅力のひとつですが、それはつねに脆弱性と隣あわせにあるということも意味しています。本書では、日本画とその素材、模写、そして日本画をとりまく環境のなかで必要不可欠な文化財修復などに関連する用語を、貴重な作業工程や素材といった豊富な写真とともに丁寧に解説しています。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。