![関連商品リンク](https://shopping.c.yimg.jp/lib/boox/sp_item_relation_link.gif)
![内容紹介](https://shopping.c.yimg.jp/lib/boox/sp_item_introduction.gif)
F/A-18ホーネットをもとに、その改良&発展型として世に送り出された多用途戦闘攻撃機F/A-18E/Fスーパーホーネット。機体は一回り大きくなったものの、ホーネットそっくりの外観と、大型化された特徴的なLERXを備えたそのフォルムを見れば、思わず「ホーネット・ファミリー」と呼びたくなるが、実はその中身は、全く別モノの機体といっていいほど、格段な進化を遂げている。
本書は、現代米空母戦力の中核に位置するこのF/A-18E/Fと、F/A-18Fをベースに製造された電子戦機EA-18Gグラウラーの概要、飛行性能、コクピット、エンジン、メカニズム、ウエポン、運用部隊、実戦などを多角的に紹介。
いま、F-35とともにアメリカ空母の甲板上を賑わすスーパーホーネット、グラウラーについて、詳しく知るための1冊だ。
【CONTENTS】
アメリカ海軍のスーパーホーネット
NAVY’s Super Hornet F/A-18E/F徹底解説
F/A-18E/F スーパーホーネット
・機体概要
・F/A-18E各部解説
・飛行性能
・コクピット
・レーダー&センサー
・飛行操縦装置
・エンジンと燃料
EA-18G グラウラー
・機体概要
・EA-18G各部解説
・電子戦装置
F/A-18E/F&EA-18G
・アメリカ海軍飛行隊パッチ
・アメリカ海軍特別塗装機
洋上の要塞・空母艦上でスーパーホーネットはどう動くのか?
デッキ・オペレーションを知る!
空母艦載機としてのF/A-18E/F
空母航空団(CVW)とは
F/A-18E/FとEA-18Gが装備するウエポン解説
スーパーホーネットその開発と進化
スーパーホーネットの任務と実力
スーパーホーネットと実戦
世界のF/A-18E/F&EA-18G運用国
アメリカ海軍のスーパーホーネット&グラウラー
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/boox/sp_itemdetail_otherstore.gif)