戦争と国際人道法 その歴史と赤十字のあゆみ/井上忠男

著:井上忠男
出版社:東信堂
発売日:2015年10月
キーワード:戦争と国際人道法その歴史と赤十字のあゆみ井上忠男 せんそうとこくさいじんどうほうそのれきしと センソウトコクサイジンドウホウソノレキシト いのうえ ただお イノウエ タダオ
関連商品リンク

内容紹介
戦争vs.人道―国際人道法は何をなしてきたか?根絶不可能な戦争!?その中で国際人道法と赤十字はどう変貌を遂げ、何をなしてきたのか。テロとの戦いやサイバー戦争など新たな戦争の脅威の中で、法は何ができるのか。本書が詳説する「戦争と人道」の近現代史は、戦争に対する法の力と限界を映し出すが、それに代わる何かがあるわけでもない。今、重要なのは、国際人道法のメッセージを一部の専門家の知からグローバル市民の普遍的モラルへと深化させることである。それは苛烈な戦争の中に人間性を守る“不可侵の砦”を築くことである。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。