

イラストでコミュニケーションを図る上で頭の片隅に置いておいて欲しいのは、2つのポイント。“自分が表現したいことが、言語を使わずに伝えることができているだろうか”“相手がイラストから受け取る印象が、自分の表現したいことと食い違っていないか”。人に何かを伝える時に、自分でも何を伝えたいのかあやふやで不確かな状態では、相手にも伝わらない。ラフは相手に伝わるように自分の考えを整理する「メモや設計図」で、絵を描くツールが「形にする声や言語」だと置き換えて考えてみよう。何を描くのか、どんな内容にするのかをしっかり決めて固めてから、イラストの実制作の作業にしていくことが伝わるイラストにするための大切なポイントなのである。では人に伝わるためのラフとは何だろうか。必要とされる要素を洗い出してみよう…。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
