知らないと危ない!病棟でよく使われる「くすり」/荒木博陽/愛媛大学医学部附属病院薬剤部

編集:荒木博陽 著:愛媛大学医学部附属病院薬剤部
出版社:照林社
発売日:2018年05月
キーワード:知らないと危ない!病棟でよく使われる「くすり」荒木博陽愛媛大学医学部附属病院薬剤部 しらないとあぶないびようとうでよくつかわれるくすり シラナイトアブナイビヨウトウデヨクツカワレルクスリ あらき ひろあき えひめ/だい アラキ ヒロアキ エヒメ/ダイ
関連商品リンク

内容紹介
降圧薬、昇圧薬、抗不整脈薬、利尿薬、鎮痛薬、睡眠薬など、病棟でよく遭遇する17種類の「くすり」を取り上げ、薬剤選択の基準、薬剤の特徴、観察・ケアのポイントを解説。これだけは知っておきたい、くすりの知識が満載です。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。