看護に活かせる心電図ノート ナースが書いた/鈴木まどか

著:鈴木まどか
出版社:照林社
発売日:2015年11月
キーワード:看護に活かせる心電図ノートナースが書いた鈴木まどか かんごにいかせるしんでんずのーとなーすが カンゴニイカセルシンデンズノートナースガ すずき まどか スズキ マドカ
関連商品リンク

内容紹介
心電図から得られる情報が、看護にしっかり活かせるようになる本。
循環器に関する基礎的な医学知識を理解したうえで心電図がわかるようなるよう、イラストをふんだんに使って解説しました。

看護のかゆいところに手が届くと大好評
『ナースが書いた 看護に活かせるノート』はこんなシリーズです
医師による執筆が多い「基礎医学」のテーマを、1人の看護師が、自身の学んだ知識や、臨床現場での経験をもとに解説しています。
ポイントは、複雑な人間のからだを正しく学ぶこと。「心電図」であれば「心臓」を、「脳画像」であれば「脳」のはたらきが理解できていなければ、
患者さんの状態や変化には気づけません。
医学的知識を積み重ねる学習は、看護師にとって遠回りのようで、じつは近道です。応用力もつきます。関心のあるテーマから気楽に読んでみてください。

<おもな内容>
心電図と仲良くなろう
その1 心電図を読むための基礎医学を身につけよう
その2 心周期をマスターしよう
その3 心電図と心臓の動きを考えてみよう
その4 ベッドサイドで看護師は何をするの?
その5 もうワンステップ登ってみよう
その6 心電図の略語をしっかり覚えよう

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。