日本のラベル 明治・大正・昭和/三好一

著:三好一
出版社:IBCパブリッシング
発売日:2022年06月
キーワード:日本のラベル明治・大正・昭和三好一 にほんのらべるめいじたいしようしようわ ニホンノラベルメイジタイシヨウシヨウワ みよし はじめ ミヨシ ハジメ
関連商品リンク

内容紹介
明治から昭和にかけて、酒、石けん、菓子、たばこ、薬、化粧品、缶詰などの容器を飾ったラベルをオールカラーで紹介。ラベルは英語のLABEL(レエィベル)で、商品の容器などに商標や広告を刷って貼り込んだ印刷片を指す言葉である。印刷技術の発達によって今では容器そのものに直接印刷することが可能になり、ラベルを剥がして収集することが難しくなってきた。ここに掲載したラベルは時代性をよく反映しており、その洗練されたデザインの新鮮さに驚かされる。ここには明日をすすむ温故知新の世界がある。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。