南極のアデリーペンギン 世界で最初のペンギン観察日誌/ジョージ・マレー・レビック/夏目大

著:ジョージ・マレー・レビック 訳:夏目大
出版社:青土社
発売日:2023年07月
キーワード:南極のアデリーペンギン世界で最初のペンギン観察日誌ジョージ・マレー・レビック夏目大 なんきよくのあでりーぺんぎんせかいでさいしよの ナンキヨクノアデリーペンギンセカイデサイシヨノ れびつく じよ−じ.まれ− L レビツク ジヨ−ジ.マレ− L
関連商品リンク

内容紹介
ペンギンは二千万年も前から南極大陸で生息しているが、人間によって観察されたのは、1911年にスコット探検隊に医者として参加したジョージ・マレー・レビックによるものがはじめてであった。南極探検から帰国後、レビックは自身の研究をAntarctic Penguinsとして一冊の本にまとめたが、当時の性道徳に反した部分は1915年に限定100部のパンフレットとして発行し、その存在は2012年まで知られることはなかった。そこには、最近になって判明したと思われていたペンギンの性行動がすでに記されており、現代のペンギン学者たちに衝撃を与えた。本書はそれら二冊をまとめた、今なお古びることのないアデリーペンギンに関する最初で貴重な研究の成果である。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。