国宝土偶「縄文ビーナス」の誕生・棚畑遺跡/鵜飼幸雄
著:鵜飼幸雄
出版社:新泉社
発売日:2010年08月
シリーズ名等:シリーズ「遺跡を学ぶ」 071
キーワード:国宝土偶「縄文ビーナス」の誕生・棚畑遺跡鵜飼幸雄 こくほうどぐうじようもんびーなすのたんじようたなば コクホウドグウジヨウモンビーナスノタンジヨウタナバ うかい ゆきお ウカイ ユキオ


信州は霧ヶ峰の南麓、正面に八ヶ岳連峰を見渡す棚畑遺跡で、素晴らしい造形美の大型土偶がみつかった。縄文時代の遺物で初めて国宝となったこの「縄文ビーナス」は、何のために作られたのか。縄文王国と称されるほど繁栄した縄文中期集落の探究からその謎に迫る。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
