「弥生時代」の発見・弥生町遺跡/石川日出志

著:石川日出志
出版社:新泉社
発売日:2008年08月
シリーズ名等:シリーズ「遺跡を学ぶ」 050
キーワード:「弥生時代」の発見・弥生町遺跡石川日出志 やよいじだいのはつけんやよいちよういせきしりーず ヤヨイジダイノハツケンヤヨイチヨウイセキシリーズ いしかわ ひでし イシカワ ヒデシ
関連商品リンク

内容紹介
明治一七年の三月、東京大学の裏手、向ヶ岡弥生町で出土したひとつの壺から「弥生式土器」「弥生時代」という名前が誕生する。弥生式土器とは、それがつくられた弥生時代とは―その解明に打ち込んだ先人たちの道のりと、弥生町遺跡の実態をわかりやすく解説する。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。