器を楽しむ 逸翁の茶懐石/逸翁美術館/伊井春樹

編集:逸翁美術館 監修:伊井春樹
出版社:阪急文化財団(逸翁美術館)
発売日:2015年04月
キーワード:器を楽しむ逸翁の茶懐石逸翁美術館伊井春樹 うつわおたのしむいつおうのちやかいせき ウツワオタノシムイツオウノチヤカイセキ いつおう/びじゆつかん いい イツオウ/ビジユツカン イイ
関連商品リンク

内容紹介
◎2015年4月11日〜6月7日に開催される、逸翁美術館特別展覧会の展示図録。

◎逸翁は茶懐石に、「和食」だけでなく、当時一般家庭にそれほど普及していなかった「洋食」をも取り入れ、西洋の器を積極的に用いた先駆者の一人であった。

◎逸翁愛用の懐石の器に合わせて、時代とともに変遷する逸翁の茶懐石を紹介。

◎逸翁との交流も深い料理人湯木貞一氏の収集品も収録。湯木氏は一流の数寄者でもあり、その収集品は湯木美術館に収蔵されている。

◎器物114点をカラー図版で掲載。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。