理科教室 No.809(2022-5)/科学教育研究協議会

編集:科学教育研究協議会
出版社:本の泉社
発売日:2022年05月
キーワード:理科教室No.809(2022−5)科学教育研究協議会 りかきようしつ809(2022ー5) リカキヨウシツ809(2022ー5) かがく/きよういく/けんきゆう カガク/キヨウイク/ケンキユウ
関連商品リンク

内容紹介
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、我々の社会に大きな課題と変化をもたらした。学校現場では、休校、分散登校、オンライン授業など、多くの課題に対処することになった。感染防止の観点からではあるが、観察・実験が制限された。系統的な理科学習を展開する上で、観察・実験が教材配列通りに実施できなかったことは、何よりも大きな影響をもたらした。
今回の特集では、コロナ禍下において、ICTを活用した先進的な生物の授業実践に取り組まれている2名の方に原稿を執筆していただいた。これらの実践から、ICTを活用した授業づくりの研究が一層進むことになればと思う。
(「主張 新型コロナウイルス感染症と理科授業」より)

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。