Interactional Mind 11(2018)/日本ブリーフセラピー協会

編:日本ブリーフセラピー協会
出版社:北樹出版
発売日:2019年01月
キーワード:InteractionalMind11(2018)日本ブリーフセラピー協会 いんたらくしよなるまいんど11(2018) インタラクシヨナルマインド11(2018) にほん/ぶり−ふ/せらぴ−/き ニホン/ブリ−フ/セラピ−/キ
関連商品リンク

内容紹介
日本ブリーフセラピー協会の活動・研究報告。
本年は「ブリーセラピーの先人たちに学ぶ」として内外の代表的な技法家を紹介する。
また、公認心理師の制度の創設とともに、その意義と求められる貢献を解説。
報告2本は、第9回大会の十島雍蔵先生の記念講演と、神戸・大阪・京都の関西三支部合同の東豊先生のワークショップをまとめている。
事例論文は、家族臨床的接近として『死の棘』で有名な島尾マヤの事例を分析する。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。