大学入試「英語4技能」試験対策Writingスキルが高まる必修ポイント10/上原雅子

著:上原雅子
出版社:くもん出版
発売日:2017年03月
キーワード:大学入試「英語4技能」試験対策Writingスキルが高まる必修ポイント10上原雅子 だいがくにゆうしえいごよんぎのうしけんたいさくらい ダイガクニユウシエイゴヨンギノウシケンタイサクライ うえはら まさこ ウエハラ マサコ
関連商品リンク

内容紹介
2020年の大学入試改革に向け、Speaking、Writingを含めた英語4技能試験(TOEFL iBT, TOEIC SW, GTEC, TEAP, IELTSなど)が、少しずつ広がってきています。
「4技能型試験って何?」「どれを受ければ良いの?」「受けなくてはいけないの?」
−過渡期にある高校生や受験生に向けて、TOEFL, TOEICの専門家で大学講師でもある著者が、力のつく学習の方法や練習問題を書きました。

4技能型試験で共通して問われる本来のテストの目的=世界で使えるコミュニケーションのための英語力を養うこと、にも触れながら、Speaking、Writing問題を解くために必要なポイントごと、わかり易く丁寧な解説と練習問題で、確実に力をつけていく本です。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。