熱と分子の世界 液晶・爆発・赤外線/板倉聖宣

著:板倉聖宣
出版社:仮説社
発売日:2004年01月
シリーズ名等:サイエンスシアターシリーズ 熱をさぐる編4 温度と原子分子
キーワード:熱と分子の世界液晶・爆発・赤外線板倉聖宣 ねつとぶんしのせかいえきしようばくはつ ネツトブンシノセカイエキシヨウバクハツ いたくら きよのぶ イタクラ キヨノブ
関連商品リンク

内容紹介
本シリーズでは全体として、“原子分子の動き”に目をつけながら熱の問題を考えてきました。そこで、最終の本巻では、正面から分子そのものを話題にしています。熱というのは、「熱素」というような特別な物質の起こす現象ではなくて、“ふつうの物体を作っている分子の運動”そのものです。そこで、「物質を熱する」ということは、「その物質を作っている分子の運動を激しくする」ということなのです。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。