

構造力学の基本の収得を目指した教科書の改訂版。設計した構造物に力が作用した場合にどの様な挙動をするかを予測し,安全性を確認する現実的な手段としても有効なのが「力学」である。力学を用いることにより構造物に力が作用した場合の構造物の変形や構造物内に作用する力などを理論的に求めることができる。学習しやすいように,可能な限り本書のみで内容を理解することができるよう努めた。
【主要目次】
第1章 力
第2章 応力とひずみ
第3章 はりの力学
第4章 トラスの力学
第5章 影響線
第6章 仮想仕事の原理とその応用
第7章 不静定構造物の解法
第8章 マトリクス法
第9章 柱の座屈
第10章 構造物の振動
付録A 練習問題
付録B 練習問題解答
付録C 公式集
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
