教科化でどう変わる?道徳教育の課題と展望/早稲田大学教育総合研究所
1,100
販売サイトへ移動
監修:早稲田大学教育総合研究所
出版社:学文社
発売日:2018年03月
シリーズ名等:早稲田教育ブックレット No.19
キーワード:教科化でどう変わる?道徳教育の課題と展望早稲田大学教育総合研究所 きようかかでどうかわるどうとくきよういくの キヨウカカデドウカワルドウトクキヨウイクノ わせだ/だいがく/きよういく/ ワセダ/ダイガク/キヨウイク/
早稲田大学教育総合研究所
学文社
早稲田教育ブックレット No.19
「道徳の時間」が小学校では2018年度より、中学校では2019年度より、
「特別の教科 道徳」に転換・移行される。
道徳教育の教科化のねらいと課題について理解を深め、今後の教育実践を展望する。
教育最前線講演会シリーズ26として開催された
「教科化でどう変わる?道徳教育の課題と展望」の座談会の内容を収録。
【執筆者】
岡田芳廣、坂倉裕治、澤田浩一、由井良昌、木田美友紀
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動