高校英語授業における文法指導を考える 「文法」を「教える」とは?/金谷憲/臼倉美里/大田悦子

編著:金谷憲 著:臼倉美里 著:大田悦子
出版社:アルク
発売日:2020年06月
シリーズ名等:アルク選書シリーズ
キーワード:高校英語授業における文法指導を考える「文法」を「教える」とは?金谷憲臼倉美里大田悦子 こうこうえいごじゆぎようにおけるぶんぽうしどう コウコウエイゴジユギヨウニオケルブンポウシドウ かなたに けん うすくら みさ カナタニ ケン ウスクラ ミサ
関連商品リンク

内容紹介
活動中心の授業ではどうやって文法を「教える」のか?活動中心で文法は定着するのか?高校英語授業での現状を探るため、Sherpa(=Senior High English Reform Project ALC)が独自の調査・分析を行った。授業の詳細な実態や具体的なエピソードを引き出すため、現場の教師に何度もインタビューを敢行。また、定着度テストによる高校生の文法理解度や、英作文力の経年変化を分析。さらに、第二言語習得に関する多くの研究内容を、文法解説と習得の観点から整理。前例のないフィールドワークと多方面からの分析を踏まえ、これからの文法指導の方向性を提言する。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。