アジア遊学 280

出版社:勉誠社
発売日:2023年02月
キーワード:アジア遊学280 あじあゆうがく280 アジアユウガク280 にしもと まさひろ むらもと ニシモト マサヒロ ムラモト
関連商品リンク

内容紹介
中国の長安・洛陽、高句麗の平壌、百済の漢城、新羅の慶州、琉球の首里、ベトナムのハノイ、日本の奈良・京都・鎌倉・博多…東アジアには古代より様々な都市があった。これらの都市には、王権・社会の安寧や繁栄を祈り、民衆の除災・追福を願う重要な場として、宗教を基盤とした祭祀施設がつくられていた。東アジアにおける国家間、諸文化間の交流は、それら祭祀施設にどのような影響を与え、どのような変化をもたらしたのか。また、王権や公武政権をはじめとする社会諸集団はどのように変化に対応し、受容していったのか。考古学・文献史学・宗教史・美術史・東洋史など様々な視点から、東アジアの都市と宗教・祭祀の問題を捉え直す。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。