「休むと迷惑」という呪縛 学校は休み方を教えない/保坂亨
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。
著:保坂亨
出版社:平凡社
発売日:2025年10月
シリーズ名等:平凡社新書 1092
キーワード:「休むと迷惑」という呪縛学校は休み方を教えない保坂亨 やすむとめいわくというじゆばくがつこう ヤスムトメイワクトイウジユバクガツコウ ほさか とおる ホサカ トオル


医師の「自己研鑽」や、教員の「定額働かせ放題」…。働き方改革が推進され、コロナ禍を経て今もなお長時間労働はなくならず、その対策も後手に回り続ける。なぜ私たちは休むことをためらってしまうのか?日本社会に深く根づく「休むのは悪いこと」という刷り込みの源流を探ると、学校教育に行き着いた―。「休まない美徳」を教える教育を見つめ直し、これからの社会の「休み方」を考える。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
