アルバイトの誕生 学生と労働の社会史/岩田弘三

著:岩田弘三
出版社:平凡社
発売日:2021年10月
シリーズ名等:平凡社新書 988
キーワード:アルバイトの誕生学生と労働の社会史岩田弘三 あるばいとのたんじようがくせいとろうどうの アルバイトノタンジヨウガクセイトロウドウノ いわた こうぞう イワタ コウゾウ
関連商品リンク

内容紹介
終戦後すぐ、「学生の労働」を意味することばとなった「アルバイト」。もともとは学費を稼ぐ苦学生のためのものだったが、日本経済の発展と連動して「小遣い稼ぎ」のためのものとなり、やがて多くの学生が従事する「日常化・大衆化」の時代を迎える。今世紀に入るとブラックバイトなどの問題も顕在化、さらに新型コロナ禍は学生たちの生活をも直撃した―。戦後日本の社会・経済の変化を反映してきた学生アルバイトの歴史をいきいきと描き出す。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。