愛犬の日本史 柴犬はいつ狆と呼ばれなくなったか/桐野作人/吉門裕

著:桐野作人 著:吉門裕
出版社:平凡社
発売日:2020年07月
シリーズ名等:平凡社新書 950
キーワード:愛犬の日本史柴犬はいつ狆と呼ばれなくなったか桐野作人吉門裕 あいけんのにほんししばいぬわいつちん アイケンノニホンシシバイヌワイツチン きりの さくじん よしかど ゆ キリノ サクジン ヨシカド ユ
関連商品リンク

内容紹介
時代劇の町中に、洋犬がいたら―。南蛮貿易で来日したダックスフントは、室町時代に目撃されている。唐犬や南蛮犬と呼ばれたグレイハウンドやマスチフは名将たちの憧れの的となり、百人以上が戦死する奪い合い合戦が起きるほどだった。日本人は犬をどう愛してきたか?犬はどう応えたか。歴史からふりかえる。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。