妻沼聖天山歓喜院聖天堂彫刻と彩色の美/若林純/・構成窪寺茂

撮影:若林純 本文:・構成窪寺茂
出版社:平凡社
発売日:2011年08月
キーワード:妻沼聖天山歓喜院聖天堂彫刻と彩色の美若林純・構成窪寺茂 めぬましようでんざんかんぎいんしようでんどうちよう メヌマシヨウデンザンカンギインシヨウデンドウチヨウ わかばやし じゆん くぼでら ワカバヤシ ジユン クボデラ
関連商品リンク

内容紹介
「妻沼の聖天さま」の名で地元の人々に親しまれてきた歓喜院聖天堂。重要文化財として大切に保存されてきたが、社殿に施された建立当時の彫刻の見事さ、色彩の華やかさは長い年月、封印されたままだった。2002年より8年間の歳月をかけて修理工事が行われ、聖天堂はいま本来の美しさを取り戻している。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。