満洲国と日中戦争の真実/歴史街道編集部

編:歴史街道編集部
出版社:PHP研究所
発売日:2022年03月
シリーズ名等:PHP新書 1296
キーワード:満洲国と日中戦争の真実歴史街道編集部 まんしゆうこくとにつちゆうせんそうのしんじつぴーえ マンシユウコクトニツチユウセンソウノシンジツピーエ ぴ−えいちぴ−/けんきゆうじよ ピ−エイチピ−/ケンキユウジヨ
関連商品リンク

内容紹介
昭和7年(1932)、中国東北地方に「満洲国」は建国された。日本と東アジアの可能性を求めて、理想社会の建設が進められるはずだったが、次第に中国との軋轢は強まり、昭和12年(1937)には日中戦争が勃発。長期化、泥沼化の様相を呈することになった。その過程で、本書で取り上げる石原莞爾、岸信介、甘粕正彦、後藤新平、山本条太郎、樋口季一郎、多田駿、今井武夫といった日本人は何を思い、どう行動したのか―。『歴史街道』掲載の論考を選りすぐり、多様な視点から、両国の衝突を生んだ真因に迫る。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。