見るみるBCP・事業継続マネジメント・ISO22301 イラストとワークブックで事業継続計画の策定,運用,復旧,改善の要点を理解/深田博史

共著:深田博史 共著:寺田和正
出版社:日本規格協会
発売日:2021年01月
キーワード:見るみるBCP・事業継続マネジメント・ISO22301イラストとワークブックで事業継続計画の策定,運用,復旧,改善の要点を理解深田博史寺田和正 みる ミル ふかだ ひろし てらだ かずま フカダ ヒロシ テラダ カズマ
関連商品リンク

内容紹介
事業への重大な影響を緩和するBCM(事業継続マネジメント)の活動,
BCP(事業継続計画)についての入門者向け書籍です!

“イラスト” + “要点解説” + “ワークブック形式” で,
BCP(事業継続計画)の作成やBCM(事業継続マネジメント)推進をサポート!
国際規格ISO 22301のエッセンスを取り入れています.

大地震,大津波,大規模な風水害や火災発生,パンデミック発生など…
“非常時への備えの強化”に役立ちます.

基本から少し発展した内容までを4つのステップに分けて解説!
読者の皆様の関心のあるステップを選択し,読み進めていただければ幸いです.

【本書の構成】
▼準 備: BCP・事業継続マネジメントの基本事項 (第1〜3章)

▼第1ステップ: BCPの策定,展開に向けて (第4章)

▼第2ステップ: BCPの実装,点検,改善に向けて (第5章)

▼第3ステップ: BCPの発動,復旧に向けて (第6章)

▼第4ステップ: ISO 22301を使って継続的改善 (第7章)

▼資 料 (第8章)
* 資料A 事業の影響度分析の事例
* 資料B 事業継続リスクシナリオの事例
* 資料C 業務面の分析と備えの強化の事例
* 資料D インフラ面(建物,設備等)の分析と備えの強化の事例
* 資料E BCP(事業継続計画)の事例
* 資料F BCM(事業継続マネジメント)ボトルネックの事例
* 資料G 自分のBCP(非常時の実施事項)の事例

一人で見るみる,みんなで見るみる,社内勉強会などにご活用ください!

【見るみるISO・JISシリーズとは?】
マネジメントシステム規格に関するイラストが豊富な入門書です!
特徴は・・・
* 見るみるモデルで全体像を把握
* イラストでイメージを理解
* シンプルな要点解説
* ワークブックでいざ実践

【シリーズ好評発売中!】
* 見るみるISO 9001 −イラストとワークブックで要点を理解
* 見るみるISO 14001 −イラストとワークブックで要点を理解
* 見るみるJIS Q 15001・プライバシーマーク −イラストとワークブックで個人情報保護マネジメントシステムの要点を理解
* 見るみる 食品安全・HACCP・FSSC 22000 −イラストとワークブックで要点を理解

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。