枝物 60種の導入から出荷まで/船越桂市

編著:船越桂市
出版社:農山漁村文化協会
発売日:1998年04月
シリーズ名等:新特産シリーズ
キーワード:枝物60種の導入から出荷まで船越桂市 えだものろくじつしゆのどうにゆうからしゆつかまで エダモノロクジツシユノドウニユウカラシユツカマデ ふなこし けいいち フナコシ ケイイチ
関連商品リンク

内容紹介
季節感のなくなったお花屋さんの店頭で唯一旬を感じられる花材が枝物。仏事、生け花など、もともとの手堅い需要に加え、近年はフラワーアレンジメントの需要も伸びている。栽培は経費がかからず、収入も安定しており、収穫・(促成)・出荷作業を除けば施肥・防除など労力もかからない。
本書では、気候によって、経営の考え方によって多様に取り入れることができる枝物の品目・品種選び(主に中山間地で取り入れやすいもの)から、省力性を活かしつつ、樹を傷めない適切な施肥・枝管理、流通事情を踏まえた出荷ポイントまでを解説。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。