にじになったきつね/川田百合子/藤田勝治

著:川田百合子 画:藤田勝治
出版社:童心社
発売日:2012年07月
シリーズ名等:童心社のベスト紙芝居 第6集 おもしろ民話選
キーワード:にじになったきつね川田百合子藤田勝治 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども にじになつたきつねどうしんしやのべすと ニジニナツタキツネドウシンシヤノベスト かわだ ゆりこ ふじた かつじ カワダ ユリコ フジタ カツジ
関連商品リンク

内容紹介
富士山がよくみえる川のそば、小さな森に住んでいたのは、きつねのゴロザエモン。
おじぞうさまに化けて、おだんごを食べたのが子どもたちにみつかって、村はずれまで逃げてきたゴロザエモンは、そこで病気で寝ているおじいさんをみつけます。
おじいさんは病気でいつも寝ていて、見えるものは空ばかり。
夕立の後のきれいな虹がもう一度見てみたいと願うおじいさんをかわいそうに思い、ゴロザエモンは虹に化けます。
喜ぶおじいさんを見て、ゴロザエモンは虹に化け続けますが、うでもしっぽもつかれてきて……。

静岡市の南藁科に伝わるきつねのゴロザエモンの民話を元にしたこの紙芝居。
いたずらぎつねのゴロザエモンと、ゴロザエモンをあたたかく見守る村の人たちの心持ちに、ほっこりとやさしい気持ちになれる作品。
高齢者の方へ演じる作品としてもおすすめです。
第20回五山賞 奨励賞・画家賞受賞作。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。