怒れない私のためのきちんと怒る練習帳 タイプ別/安藤俊介

著:安藤俊介
出版社:CEメディアハウス
発売日:2022年07月
キーワード:怒れない私のためのきちんと怒る練習帳タイプ別安藤俊介 おこれないわたくしのためのきちんと オコレナイワタクシノタメノキチント あんどう しゆんすけ アンドウ シユンスケ
関連商品リンク

内容紹介
上手な怒り方は、自分を守る盾になる。
「私は怒れないタイプなのに、アンガーマネジメントが必要なの?」と思うかもしれません。
はっきりと言えますが、そんなあなたにこそアンガーマネジメントが必要です。
アンガーマネジメントは怒る必要のある時には上手に怒れて、怒る必要のないことには怒らなくて済むようになることを目指す心理トレーニングです。
怒れない人がアンガーマネジメントを受けた方がよい大きな理由は、怒れないことで損をしているからです。
怒りは自分が大切にするものを守るためにある感情です。別名「防衛感情」と言われています。
怒ることで、大切なものを守れるのです。
ここで言う大切なものとは、考え方、価値観、あり方、生き方、立場、家族、友達など、あなたが大事にしたいと思っているものです。
あなたは怒れないがために、したくないことを押し付けられたり、傍若無人に振る舞われたり、失礼な物言いをされたりと、嫌な思いをしてきたでしょう。
上手に怒れるようになる(アンガーマネジメントができるようになる)ことで、今後そうした嫌な気持ちになるのを防げるのです。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。