古文読解のための文法/佐伯梅友

著:佐伯梅友
出版社:筑摩書房
発売日:2019年02月
シリーズ名等:ちくま学芸文庫 サ44−1
キーワード:古文読解のための文法佐伯梅友 こぶんどつかいのためのぶんぽうちくま コブンドツカイノタメノブンポウチクマ さえき うめとも サエキ ウメトモ
関連商品リンク

内容紹介
「その文を構成する語句のまとまりをはっきりとつかみ、語句と語句とのかかわりをはっきりとみること、つまり、文脈をはっきりとさせることが、まず努めるべきこと」。古文の文法的読みについて、著者はこのように目標を掲げる。そのために必要な事項を平易に解説したものが本書であり、これをもって「佐伯文法」はひとつの達成をみた。用言・助動詞の活用から『徒然草』『源氏物語』の読解まで、言葉が言葉として実際に用いられる場面に即しつつ、そこにある法則が述べられる。複雑な古文の世界へ分け入るにあたり、座右に置いておきたい書。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。