日本群島文明史/小倉紀蔵
1,540
販売サイトへ移動
著:小倉紀蔵
出版社:筑摩書房
発売日:2025年06月
シリーズ名等:ちくま新書 1864
キーワード:日本群島文明史小倉紀蔵 にほんぐんとうぶんめいしちくましんしよ1864 ニホングントウブンメイシチクマシンシヨ1864 おぐら きぞう オグラ キゾウ
小倉紀蔵
筑摩書房
ちくま新書 1864
日本は群島であり、日本文明は群島文明である。大陸文明的な実体系思考よりも群島文明的な非実体系思考が優勢で、そうした世界観から生命は偶発的なものという感覚や共同主観の構造、革新性をもたらす美意識などが展開され、日本文明が創り出されてきたのだ。そうした日本の歴史的動態を描きつつ、日本の群島文明を形成する東アジアの哲学を「通底哲学」として世界哲学の中に置き直し、より深い文明論として展開する。日本の知の歴史を総合的に理解する、著者独自の日本思想大全。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動