貧困とは何か 「健康で文化的な最低限度の生活」という難問/志賀信夫
968
販売サイトへ移動
著:志賀信夫
出版社:筑摩書房
発売日:2025年02月
シリーズ名等:ちくま新書 1843
キーワード:貧困とは何か「健康で文化的な最低限度の生活」という難問志賀信夫 ひんこんとわなにかけんこうでぶんかてきな ヒンコントワナニカケンコウデブンカテキナ しが のぶお シガ ノブオ
志賀信夫
筑摩書房
ちくま新書 1843
貧困とは「お金がないこと」だと思っている人は多い。では生きていくための最低限のお金さえあれば貧困ではないのか?貧困の定義は実は時代ごとに課題にぶつかり、形を変えてきた。貧困層を劣った人間と見なす優生思想、男女差別を前提とした家族主義、子どもを救うに値する/しないに選別する投資の論理、貧困を努力の問題に還元する自己責任論…。気鋭の研究者が、「貧困」概念をめぐる議論と問題点を整理し、「貧困」が今もなくならないのはなぜかという根本的な問いに対峙する。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動