白骨に学ぶ 人道の苦・不浄・無常相/岸田緑渓
2,200
販売サイトへ移動
著:岸田緑渓
出版社:湘南社
発売日:2018年12月
キーワード:白骨に学ぶ人道の苦・不浄・無常相岸田緑渓 はつこつにまなぶにんどうのくふじよう ハツコツニマナブニンドウノクフジヨウ きしだ りよくけい キシダ リヨクケイ
岸田緑渓
湘南社
中世の無常観は蓮如の「紅顔むなしく変じて白骨となる」にみられ、正倉院文書・敦煌出土文書などにさかのぼります。さらに六世紀頃、無常観を悟るために僧が白骨を観想する図がシルクロードの石窟寺院の壁画にあります。野辺に白骨がころがる時代から、これを尊重・保存する建墓の時代を経て、再び無墓の方向に揺れ動く葬送の変容をたどります。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動