秘伝・鈍穴流「花文」の庭 慶応元年、近江に咲いた造園業の源流と展開・魅力を探る/近藤三雄/山村文志郎/山村眞司
編著:近藤三雄 著:山村文志郎 著:山村眞司
出版社:誠文堂新光社
発売日:2019年04月
キーワード:秘伝・鈍穴流「花文」の庭慶応元年、近江に咲いた造園業の源流と展開・魅力を探る近藤三雄山村文志郎山村眞司 ひでんどんけつりゆうはなぶんのにわけいおうがんねん ヒデンドンケツリユウハナブンノニワケイオウガンネン こんどう みつお やまむら ぶ コンドウ ミツオ ヤマムラ ブ


代々受け継がれてきた蔵に眠る秘蔵資料から、「鈍穴流・花文は、開祖が明らかで、流儀の秘伝書も存在し、その技法が五代、150有余年にわたり、現在まで脈々と継承されている日本で唯一の庭園流派である」ことが明らかに。その真実とは―
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
