虫じゃないのになぜ「蛙」は虫へん? 日本人なのに答えられない漢字の謎/日本語研究会
682
販売サイトへ移動
編:日本語研究会
出版社:青春出版社
発売日:2015年12月
シリーズ名等:青春文庫 に−11
キーワード:虫じゃないのになぜ「蛙」は虫へん?日本人なのに答えられない漢字の謎日本語研究会 むしじやないのになぜかえるわ ムシジヤナイノニナゼカエルワ にほんご/けんきゆうかい ニホンゴ/ケンキユウカイ
日本語研究会
青春出版社
青春文庫 に−11
どうして「蛸」は魚ではなく虫へんなの?「鼻」の中に、なぜ自分の「自」が入っている?なぜ数が多いことを「無数」というの?「祝(う)」と「呪(う)」がまぎらわしいほど似ているワケは?こんな漢字の疑問を豊富なイラストで解説。「えっ、そんな意味が隠されていたの」「へえ、だからこう書くんだ!」読むだけで、漢字がもっともっとおもしろくなる!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動