書き込み式はじめての水理学/寺田一美

著:寺田一美
出版社:コロナ社
発売日:2019年04月
キーワード:書き込み式はじめての水理学寺田一美 かきこみしきはじめてのすいりがく カキコミシキハジメテノスイリガク てらだ かずみ テラダ カズミ
関連商品リンク

内容紹介
本書では,はじめて水理学を学ぶ人のために,できる限りわかりやすく,シンプルに,水理学の基本を解説した。必要最低限の公式,内容に絞るとともに,正しく計算できるスキルを養うため,書き込み式を採用している。

★主要目次★
1. 次元と単位
 Lesson1 有効数字と単位
 Lesson2 絶対単位系と重力単位系
2. 水の性質
 Lesson3 水の物理的性質(毛管現象とパスカルの原理)
3. 静水圧
 Lesson4 基本(静水圧(1))
 Lesson5 全静水圧と断面一次モーメント(静水圧(2))
 Lesson6 作用点と断面二次モーメント(静水圧(3))
 Lesson7 傾斜平面に働く静水圧(静水圧(4))
 Lesson8 曲面に働く静水圧(静水圧(5))
 Lesson9浮力
 Lesson10 浮体の安定
 Exercises1 静水圧
4. 流れの基礎と三つの支配方程式
 Lesson11 流れの基礎と連続の式(質量保存則)
 Lesson12 ベルヌーイの定理
 Lesson13 ベルヌーイの定理の応用
 Lesson14 運動量保存則
 Exercises2 ベルヌーイの定理
5. 管水路の流れ
 Lesson15 実在流体のベルヌーイの定理(管水路の流れ(1))
 Lesson16 マニングの公式(管水路の流れ(2))
 Lesson17 形状損失水頭(管水路の流れ(3))
 Lesson18 水車とポンプ(管水路の流れ(4))
 Exercises3 管水路の流れ
6. 開水路の流れ
 Lesson19 比エネルギー(開水路の流れ(1))
 Lesson20 常流・射流・フルード数(開水路の流れ(2))
 Lesson21 平均流速公式(開水路の流れ(3))
 Exercises4 開水路の流れ

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。